全日本フットサル選手権九州大会。


無念にも、


準決勝のレオン福岡に 2-4 で敗れ、


2年連続優勝と、2年連続本大会出場の夢は断ち切られてしまいました。


かなり悔しかったです。


でもこれが現実。


今の我々の力なんだと受け入れなければいけません。


きっとこの試練には理由があるのだと思います。





レオンは普通に強かったです。


ビーチ代表の遠征で、主力の2人がいなかったにもかかわらず、


攻撃にも守備にもいつも以上の連動性があり、


「これこそが強いチームの分厚い壁なんだ。」


って感じの力強さを心から感じました。


まず、一瞬のスピードとパワーがアズナよりも数段上でした。


アズナも結構走り込んでいるので、


スタミナでは負けないと思うのですが、


フィジカルという要素の中の、筋力という部分に大きな違いを感じました。


そしてもう1つ、


止める・蹴る がブレない。


DFの足の上を通す、チョン浮き球や、


相手を引き付けてからの逆サイドへの早いゴロのパス。


DFの頭の上を通すロングボールなど、


難易度の高いパスでもピッタリ合わせてくるし、


そのパスを受ける選手も、DFギリギリを通ってくるパスなのに、


みんな上手にとラップしてしまいます。


相手にこれだけやられてしまうと、


大チャンスになるようなカウンターはなかなか望めないし、


むしろ相手ボールになると、自然に自陣に押し込まれてしまい、


不用意に取りに行けない状態を作られてしまっていました。


レオンはそこまで人が動き回る感じではなかったのですが、


スピードのある正確なパスを足元に繋いで、


そして少しでもプレスが遅れると、どこからでもシュートを狙ってくるので、


ある程度は引っ張り出され、


でもボールに寄せすぎてスペースを空けてしまうと、


ちゃっかりそこを利用してこっちのDFを崩してきます。


レオンはDFにおいても意識統一がちゃんとできていて、


今までだったら、


1対1の強さに任せて、個人で取りに来るイメージが強かったが、


この試合について言えば、


半分で守るイメージが統一されており、これが予想外だったので、


私的にはとてもやりにくい要素でした。





こんなレオンに対し、我々アズナはどう戦ったのかというと、


人とボールがグルグル動いて相手を振り回すAセットと、


人はあまり動かないけど、ボールを持たずにシンプルにポンポンパスを繋いでいくBセットの


2セットで仕掛けました。


ただ、アズナの方が確実にミスが多かったと思う。


Aセットでは、パスと人の動きが合わず、走る味方の後ろにパスが出るというような場面が多かったし、


Bセットでは、ダイレクトのパスがブレるとか、


ブレたパスをトラップできないとかのミスがとても目立っていた。


それでもアズナはレオンに負けないくらいの得点チャンスを作り出していましたが、


最後のところで噛み合わなかったり、身体を張ったDFにはじかれたりで


なかなか得点できませんでした。


守備についてはアズナも半面で統一して試合に入りました。


お互いの守備が半面で、攻撃のスペースを与えない感じだったので、


試合自体はロースコアが予想され、


だからこそ先取点がとても大切だと感じていました。


そんな中、試合が最初に動いたのは前半9分頃、


お互いの持ち味は出しているが、なかなか点に結び付かない中で、


アズナはBセットのパスミスからカウンターを受け、


サイドから中に出されたパスに走り込んだレオンの選手がフリーとなり、


これを冷静に決められて  0-1


あっと言う間の出来事でした。


その後はアズナがレオンを押し込んでいる時間帯が長かったが、


やっぱり最後を決めきれず、


両チームともに5ファールだったこともあり、


地味な試合展開となり、前半は 0-1 のまま終了。


私の勝手な見解だとは思うが、


前半は、スコアでは負けているものの、


内容的には6-4くらいでアズナが押しており、


チャンスの数もひょっとしたらアズナの方が多かったくらいだったので、


後半も今やっていることを続けていくことが大事だと思い、


ハーフタイムはそういう指示だけを出した。


後半に入っても、アズナのAセットはパスと動きで相手を掻き回していたが、


残念なことに次の点もレオンに入ってしまいました。


後半6分くらい、


相手ゴレイロのクリアランス。


Bセットがフルプレスを掛けていることもあり、ゴレイロはロングスローを選択。


このボールへの対応が遅れたアズナの一番後ろの選手がボールに触れず、


ゴレイロの前にいたレオンの選手が上手にトラップし、


ゴレイロもかわされて、無人のゴールに転がされてしまったのだ。


痛恨の2失点目だった・・・・


でもその2分後に、ススムが左足のミドルシュートを決めて 1-2


あまりにも簡単に決めてしまったので、


一瞬ゴールに入ったのが分からなくて、会場の時間が止まった感じになった。


でもこれで再び1点差となり、ベンチは盛り上がる。


強い時のアズナだったら、この次の点を取りきるのだが・・・・


残念ながら、次の点はレオンだった。


残り5分、


あれだけ警戒していたレオンの12番の左足。


アズナの選手も1対1になってその左足を切っていたが、


それでもドリブルでかわされて、角度の無いところからキャノンを撃ち込まれてしまう。


これで 1-3


一瞬ヤバイ空気が流れたが、


その1分後にまたアズナが取り返す。


相手コートに押し込んでから、


ハマがフィクソの位置から撃ったシュートパスに、


小石が反応して相手ゴレイロの後ろでチョンと押し込んでゴール。


これで 2-3。 再び1点差に詰め寄る。


パワープレーをしなくても点を取ってくれることを信じてそのままプレーさせていたが、


残り時間が2分近くになったので、さすがにパワープレーを決意した。


その時だった。


相手ゴール前でファールを取られ、これが6個目だったため、


レオンに第2PKを献上。


これを仕事人の11番にキッチリ決められて 2-4


残り2分弱でパワープレーを仕掛けたが、


2点差もあるレオンにベタ引きで守られ、


時間を使わされ、なかなかシュートチャンスを作れないままに終了のブザーを聞くことになってしまったのだ。


リーグ戦で負けた時とは違って、


いやだ!!  って気持ちが強Lくて、


どうしたら良いのか分からない状態に一瞬落ち込んだけど、


すぐに冷静さが戻ってきて、結果を受け止めることができた。




今思えば・・・


今回のレオン戦も、


九州リーグでボルクにやられた試合も、


アズナというか、この私がずーっと言ってきた、やってきたフットサルを


相手にされてこっちが負けている気がする。


●しっかり集中して、我慢して守り抜く。


●そうすればチャンスは自然に向こうからやって来る。


●そのチャンスをキッチリ頂こう。


地味な戦い方だが、上を目指すチームなら当たり前の考え方。


今回はどうでも良いと思っていたわけじゃない。


でも今、思い返してみると、


気持ちが少しだけブレていた気もする。


だからなのか?この試合に関しては、他にも数々の判断ミスをしている。


細かくは書かないが、


・DFラインの考え方。


・セット外選手の使い方。


・タイムアウトの使い方。


・パワープレーのタイミング。


など、頭が整理しきれていなかった気がします。


もう10年以上、九州レベルのベンチワークをやってきて、


なんで今頃整理できない?


実は・・・理由は分かっているのです。


私は10年以上の間、同じフットサルスタイルを追求してきました。


その完成度を上げることを1つの目安にして上を目指して戦ってきました。


でも、最近ちょっと気持ちが変わってきたんです。


新しいフットサルスタイルにも挑戦してみたい自分もいる。


そこで悩んでる。


だから気持ちもブレたりするんだと思う。


いろんなフットサルをたくさん観てきて、


そしていろんなフットサルと戦ってみて、


特に最近ではFリーグができて、


それこそ様々なフットサルスタイルというか、戦い方があると思わされた。


頭を柔軟にすればするほど悩むばかり。


もっといろんな引き出しが欲しい。いろんなことが出来るようになりたい。


今は悩んで悩んで、真っ暗な洞窟の中を手探りでさまよっている感じです。


でも、自分の経験や、観てきたこと感じたことを信じて、


少しずつでも頭を整理していきたいと思っています。


今回は負けてしまいましたが、


今の努力を地道に続け、


ミラクルではなく、当たり前に勝てる強いアズナになりたいと思います。


頑張ります!!






今回はどえらい長い文章になってしまいました。


最後まで読んで下さった方、


本当にありがとうございます。